成人式を迎えるお嬢さまのお祝いに、振袖選びのご相談を承ります。
安田呉服店では常時150柄以上のお振袖を取り揃え、 「一生に一度の成人式」のお手伝いをさせて頂いております。
いつ頃どのように振袖を選べばいいのか、 すでにお手持ちの着物や帯が上手に使えないか、 レンタル振袖も見てみたい… などの疑問やご要望にもきめ細かくアドバイスいたします。
お気軽にご相談ください。

イメージ画像

ご購入プラン

安田呉服店ではお嬢様の好みに合ったお振袖を提案させて頂く事はもとより、それでいて「着る人の個性をキラリと主張する」そんなひとりひとりのお嬢様に合った最高のお振袖を提案させて頂きます。
振袖、帯、帯締め、帯揚げ、など自由な組み合わせで思い思いの“振袖コーディネート”を楽しんで頂けるよう、常時150柄以上の振袖を取り揃え、お嬢様、そしてご家族様にご紹介させて頂いております。
お振袖のご購入に関しまして不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。

プラン内容

ご購入12大特典

  1. 成人式当日の着付け無料
  2. 成人式当日のヘアメイク無料
  3. 前撮り時の着付け無料
  4. 前撮り時のヘアメイク無料
  5. 前撮りスタジオorロケーション撮影無料
  6. 前撮り写真2ポーズプレゼント
  7. 卒業式用袴レンタル無料
  8. 新作髪飾りプレゼント
  9. 着付けに必要な小物12点セットプレゼント
  10. 高級ショールプレゼント
  11. 高級草履バッグセットプレゼント
  12. お手入れ・シミ抜き20年間無料

    (ガード加工を承った振袖、帯、長襦袢に限る)
    ・送料のみ頂戴いたします
    ※フルセットお買い上げ308,000円未満の方はご優待となります。

振袖選びのスケジュール

1振袖選び

当店が全国の着物の産地より選りすぐりました振袖の中からお気に入りの一枚をお選び頂きます。
※ご購入頂きました際に、前撮りのご予約、成人式当日のヘアメイクおよび着付けのご予約を承ります。

2納品

ご購入から納品までお仕立てに要するお時間として2ヶ月程頂いております。素敵なお振袖の出来上がりを楽しみにお待ちください。

3成人式

いよいよ「一生に一度の成人式」です。振袖姿で二十歳の門出をお祝い下さい。

4後片付け

アフターケアも安田呉服店へお任せください。お召し頂いたお振袖はそのまま当店にお持ちください。シミなどの汚れの点検をさせて頂きます。状態に応じてお手入れをさせて頂き、卒業式や結婚式など、次回お召しになるまで安心して保管頂ける状態にして再度お納め致します。

振袖のい・ろ・は

きものの名称やアイテムは、聞き慣れないものが多くあります。
また、きもの独特の名称もあり、それを知っているだけで女子力はアップします。
振袖を購入するときや、試着のとき、また初めて振袖を着るときに役立つので、チェックしておきましょう。

振袖画像

塩瀬の白がフォーマルな場での礼装として使用されますが、二十歳を祝う成人式では色鮮やかな刺繍やビーズ、リボンの付いたものなどがおすすめです。

二枚重ねが正装だった時代の名残で、格の高い装いに欠かせないアイテム。色の濃いタイプが多く、襟元を華やかに演出します。

着物を着たときに下になる方。

身頃の脇の開いている部分。

帯を結ぶための必要性と装飾を兼ね備えた小物。絞りや刺繍、レースやメタリック風の素材を使用したものまで種類はいろいろあります。

帯揚げと同じで帯を結ぶためと装飾を兼ね備えています。振袖専用のある程度太さのあるものを選びましょう。古典的な丸ぐけから平組み、飾りのついたものまで豊富にあります。

振袖の色や柄に合わせて、華やかな袋帯を選びましょう。

着丈を調整するためにたくし上げる部分。適度な分量ですっきりと。

着物の袖口は広く、ここから腕などが見えない立ち居振る舞いを心掛けて。

着物を着たときに上になる方。

袖の下の袋状になっている部分。