成人式を迎えるお嬢さまのお祝いに、振袖選びのご相談を承ります。
安田呉服店では常時150柄以上のお振袖を取り揃え、 「一生に一度の成人式」のお手伝いをさせて頂いております。
いつ頃どのように振袖を選べばいいのか、 すでにお手持ちの着物や帯が上手に使えないか、 レンタル振袖も見てみたい… などの疑問やご要望にもきめ細かくアドバイスいたします。
お気軽にご相談ください。

イメージ画像

お持ち込みプラン

お母様が成人式にまとった振袖が時を経てお嬢様の記念日の装いとして蘇る。「ママ振袖」はご家族の大切な思い出が詰まった着物を受け継いでいく素晴らしいものです。サイズが合うか心配、コーディネートは古くないか、シミやカビなど着物の状態は大丈夫か、着用するうえで必要な物は揃っているか、このようなお悩みにもスタッフが丁寧にお応えいたします。お気軽にご相談ください。

プラン内容

お振袖のお支度に掛かった費用が¥110,000-(税込)以上となったお客様

寸法直し、お手入れ、小物の新調頂くなど、お振袖のお支度に掛かった費用が110,000円(税込)以上となったお客様には、下記プランをご案内させて頂きます。

前撮りツーカットサービス

当店提携の写真スタジオにてプロのカメラマンによる記念写真を2ポーズアルバム付きでプレゼントさせて頂きます。
「二十歳の振袖姿」を一生の記念にどうぞ。

前撮り・式典当日のヘアメイク、着付けのご案内

前撮りと成人式当日のヘアメイク・着付けのご予約を承ります。
【料金】
55,000円(税込)
着付け:前撮り・成人式当日の計2回
ヘアメイク:前撮り・式典当日の計2回

お振袖のお支度に掛かった費用が¥220,000-(税込)以上となったお客様

寸法直し、お手入れ、小物の新調頂くなど、お振袖のお支度に掛かった費用が220,000円(税込)以上となったお客様には、下記プランをご案内させて頂きます。

前撮りツーカットサービス

当店提携の写真スタジオにてプロのカメラマンによる記念写真を2ポーズアルバム付きでプレゼントさせて頂きます。
「二十歳の振袖姿」を一生の記念にどうぞ。

ヘアメイクサービス
前撮りと成人式当日のヘアメイクを承ります。
着付けサービス

前撮りと成人式当日の着付けを承ります。

スケジュールについて

1お持込み・ご相談

着用に際し足りない物はないか?どんなものが必要か?どんな風に仕上げたいか?など、ご希望やご質問をお伺いさせて頂きます。

2点検・チェック

振袖、長襦袢などのシミや汚れを点検し、適切な対処をアドバイス致します。しみ抜きが必要な場合はお見積もりをさせて頂きます。

3ご試着

実際にお嬢様にお召頂き、着物のサイズ(着丈、裄丈等)を確認させて頂きます。

4コーディネート

必要であれば、衿元から気姿を演出する小物を、1つ1つ丁寧にコーディネートしていきます。お客様の意見を多く取り入れながら、ご納得いくまでお手伝いいたしますので、スタッフとゆっくり相談しながらお決めください。

5お支度の打ち合わせ

前撮り写真や、成人式当日のヘアメイク・着付けの予約など成人式を楽しく安心して迎えられるようにお手伝いさせて頂きます。

お母様、お姉様の振袖をお召し頂くときの豆知識

【状態】
長い期間着用されていないお振袖はシミや黄変があったり中にはカビが生えているケースもあります。放っておけば放っておくほど状態は悪化しますので確認しておきましょう。
【寸法】
お母様との身長差が5センチ以上ある場合は寸法直しが必要な場合があります。
お母様と身長が一緒でも現代の10代の方は手足が長いので、念のため事前に試着して寸法を確認しておきましょう。

可能です。
お持ち頂いたお振袖を軸に、袋帯、帯締め、帯揚げ、草履バッグなどの小物を自分好みのものに選び直すのも良いでしょう。
例えば、近年ではほとんどの方が「刺繍半衿」をお付けになっています。
そういった小物だけでもお振袖の雰囲気は大きく変わりますので、私ども専門家がお嬢様ご家族様のご要望を伺いながら小物選び、コーディネートの相談を承ります。